イメージ 1


2015年2月16日(月)・ネット検索では、昭和記念公園のセツブンソウも満開との情報です…久しぶりに自転車で出掛けることにしました。前回は雑木林の道を通って泥んこになりましたので、今回は別の道を開拓しました。野火止用水緑道と小川用水の流れる立川通りを通ります…昭和記念公園までは約1時間15分要しました。

イメージ 2
野火止用水…用水路の傍らの道は緑道になっています


イメージ 3
小川用水…玉川上水の小川橋から分水された用水です

立川通りから途中右折して"すずかけ通り"を西へ…陸上自衛隊立川駐屯地のフェンスの向こうに、白い山が見えてきました…富士山です。

イメージ 4
陸上自衛隊立川駐屯地からの富士山

陸上自衛隊立川駐屯地の西側が「国営・昭和記念公園」です

イメージ 5
国営・昭和記念公園…砂川口売店

昭和記念公園は、昭和天皇御在位50年記念事業の一環として、米軍の旧立川基地跡のうち165.3haを記念公園として建設したものです。砂川口から入り、入園料金¥410を支払い、自転車置き場に自転車を止めて、時計回りに歩いて廻りました。

イメージ 6
こもれびの池…池端の紅梅は3分咲きです

砂川口売店の職員の方から、詳しい花情報を聞きました。セツブンソウはこもれびの里の休憩棟の前に咲いているそうです…早速訪ねました…綺麗に咲いています

イメージ 7
セツブンソウ(節分草)

イメージ 8


イメージ 9

セツブンソウは花丈が3㎝程、花径も1㎝位の小さな花です…どのカメラマンもひざまずいて、地面に伏すような格好でシャッターを押しています…皆寡黙です。


イメージ 10
サンシュユ(山茱萸)…蕾が開いたばかりです


イメージ 11
マンサク(万作)…東北の方言"まんずさく"が語源と知ると親しめます


イメージ 12
ニシキマンサク(錦万作)
花弁の付け根の所だけ赤いマンサクを、ニシキマンサクというそうです


イメージ 13
アセビ(馬酔木)…まだ蕾の方が多いです


イメージ 14
みんなの原っぱ…お花畑には"菜の花育成中"の看板がありました

原っぱを横切って歩いていると、大欅の向うに富士山が見えました

イメージ 15
富士山

イメージ 16

今日は二度も富士山が拝めました


イメージ 17
公園内を流れる残堀川…水は流れていません


イメージ 18
梅園の紅梅は3分咲き


イメージ 19
この白梅は5分咲き…芳しい香りが漂っていました


イメージ 20
蕊の長い白梅


イメージ 21
八重の白梅


イメージ 22
刈り込まれた銀杏並木と噴水…冬錆びる景色です


イメージ 23
大噴水とカナール…やっぱり銀杏の黄葉の時の景観がいいです

…2月の昭和記念公園②に続きます…