イメージ 1

2018年6月30日(土)…猛暑の日が続き、夫婦共々家に籠りエアコンの効いた部屋で過ごすことが多くなりました。涼しい処へ行きたいですが遠出は無理です…そろそろ府中・浅間山公園の山百合の咲く季節と思い、夫を散策に誘いましたらOKの返事です…何時もは自転車ですが、今回はバスを乗り継いで夫と出掛けました。

イメージ 2
浅間山公園・四阿前で集会をしています…中学生の清掃ボランティア活動の様です


イメージ 3
森の中は静かです…でも、去年は咲いていた山百合が前山には見当たりません


浅間山は前山・中山・堂山の3つの丘からなり、花の当たり年だった去年はそこかしこに見事な山百合の花が咲きましたが、今年は花数が少ないです。中山で数株の山百合が咲いているのが見られましたが、遠くに咲いているので望遠で撮りました。

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6
山百合は柵から遠い処に咲いています…強風に大揺れするので上手く撮れません


山百合の花数が少なくがっかりしましたが、緑陰の森の散策は気持ち良かったです…珍しい花を見つけました…『オオバノトンボソウ』です…初めて見た花です。

イメージ 7
オオバノトンボソウ(大葉の蜻蛉草)…ラン科の多年草


イメージ 8
オオバノトンボソウ…別名『ノヤマトンボ』…黄緑色の地味な目立たない花です


イメージ 9
オオバノトンボソウ…名は花の様子が蜻蛉に似ているからだそうです


イメージ 10
イチヤクソウは花が終わり、実をつけていました


イメージ 11
日当たりの良い処に咲く『アメリカオニアザミ』…要注意外来生物に指定されます


イメージ 12
アメリカオニアザミ…アメリカの名はありますが、ヨーロッパ原産…綺麗な花です


イメージ 13
ヒヨドリバナ(鵯花)も、日当たりの良い傾斜地に群生しています


イメージ 14
ヒヨドリバナ…この花は蝶に好まれ、アサギマダラなど色々の蝶が訪れます


イメージ 15
ヒヨドリバナ…名は、ヒヨドリの鳴く頃に花が咲くことから…


イメージ 16
オカトラノオ(丘虎の尾)


イメージ 17
シオデ(牛尾菜)…サルトリイバラ科で、若菜は山菜になるそうです


イメージ 18
見上げると、青空の下に大きなネムノキ(合歓木)が枝を広げています


イメージ 19
ネムノキ…咲いたばかりの新鮮な花でした…葉は就眠運動をし夜は閉じます


堂山の浅間神社にお参りしました

イメージ 20
お参り後、お堂の前から鳥居と参道を撮りました


イメージ 21
浅間神社を後方から撮りました…堂山の頂に鎮座しています


丁度お昼時です…近くのファミレス『クラッチェガーデンス』でランチにしました

イメージ 22


期待に反し山百合はあまり咲いていませんでしたが、山を一巡りし汗をかきました…冷たいビールが美味しかったです…焼きたてのピザもいいお味でした…ゆっくり休息し、新小金井街道からバスに乗り、武蔵小金井駅でバスを乗り換え帰宅しました。